「すくらむマルシェ」は、こんなマルシェです
- 川崎市内で活躍する女性の挑戦を応援~経験者の方も初めての方も歓迎~
- すくらむ21の大型イベント(親子コンサート、上映会、Jazzコンサート)と同時開催
- ワークショップの出店も大歓迎
- 今年度よりSDGs枠を新設
募集要項
募集内容
募集店舗
- ハンドメイド商品
- アート作品
- マッサージ等のサービス
- ワークショップ
- 食料品(米、野菜、果実など)
- 加工食品(菓子類、パンなど、加熱したもので衛生許可が下りたもの)
- 植物(草花、ドライフラワーなど)
注意事項
- 複数回の出店も可能です。(複数回をご希望の場合でも、応募が多数の場合は1回のみの出店になることがあります。)
- 火気・発電機の使用、現場での調理・加工は禁止です。
- 著作権を侵害するキャラクター・生地・材料の作品の展示、販売は禁止とさせていただきます。著作権に関する問題が発生した場合は出店者様個人での責任となります。
- 作者の分かる方からの委託販売や複数作家での共同出店は可能です。複数名での出店の場合でも、事務局とのやりとりは代表の方1名にお願いします。
- スピーカーを使っての音出し・楽器の演奏は禁止となります。
- イベント当日出店内容がご応募の内容と異なる場合や当イベントの趣旨にそぐわないと判断した場合、出店をお断りさせていただくこともあります。
開催日 及び 同日開催イベント(予定)
日付 | イベント内容 | 見込まれる来場者層 |
---|---|---|
2025年 8/17㊐ | 親子コンサート | 乳幼児とそのご家族 |
2025年 11/15㊏ | 上映会 | 小学生~大人の方で、上映作品に関心のある方 |
2026年 3/8㊐ | Jazzコンサート | ステージ出演者のご家族・ご友人、Jazzに興味のある方 |
応募枠
以下①、②どちらかの枠にお申込みください(①、②への同時申込不可)。
① 女性起業家枠(各回10枠)
川崎市を拠点として活動をする女性、およびこれから川崎市内で起業をめざす女性
② SDGs枠(各回3枠)
社会課題の解決を目指し、SDGs17目標のいずれかに3年以上継続(2025年4月時点)して貢献している、3名以上からなる事業者。SDGs「目標5」に貢献する事業者は、優先して選考されます。
応募条件
以下①~③は、すべての出店者共通の応募条件です。
① 5/21㊌14:00~16:00の事前説明会・交流会に出席できること
② 宗教の普及、特定の政治活動を目的としていないこと
③ 自然災害、感染症の蔓延等の不可抗力やその他やむを得ない事由により、マルシェおよび同時開催イベントの規模の縮小や仕様の変更、延期での開催など、変更が生じる場合があることについて、事前に了承していること
食品・飲料販売での出店者は、上記に加えて、以下④~⑥も応募条件となります。
④ 販売する飲食物は、飲食物製造許可のある施設で製造・包装すること。
現地で盛り付けなどの調理行為はしないこと。
⑤ 販売する食品・飲料には、必ず食品表示を添付すること。
⑥ 出店決定後、衛生関係の書類(営業届、出店概要書等)を提出できること。
出店概要
出店時間
11:00~16:00のうち4時間程度(詳細は決定後ご連絡します。)
店舗サイズ
約4㎡(2m×2m) 出店場所は事務局が指定します。
出店料
1回の出店につき1,200円(税込、下記貸出備品料込)。SDGs枠は無料。
出店料は、5/21㊌の説明会にてお支払いいただきます。
貸出備品
机(W1.8m×D0.45m×H0.7m)1台、パイプ椅子2脚
追加備品
机(1本100円)、椅子(1脚20円)での追加貸出し可。
※台数・スペースに限りがあるため、事務局との調整が必要です。
広報
基本的には、出店者ご自身での広報活動をお願いします。
マルシェ事務局側では、すくらむ21ホームページにて告知をしますので、掲載用の写真を5/21㊌の説明会までにご提出ください。
また、イベントごとのチラシ作成やSNS広報も行います。各期日までに店舗や商品の情報・写真をご提出ください。
選考・応募方法
選考方法
書類選考により出店者を決定します。
応募期間
2025年2月15日(土)~3月30日(日) 17時必着
提出書類
※応募用紙には、商品をPRしているホームページやSNSなどのURLをご記載ください。URLがない場合は、商品の写真やパンフレットなど、商品の内容がわかるものを添付してください。なお、添付資料は原則として返却いたしませんのであらかじめご了承ください。
応募方法
メール添付、郵送、窓口直接のいずれか
メールの場合は、件名に『2025年度 すくらむマルシェ応募』とご記載ください。
選考結果
出店の可否は、4月下旬頃メールにてご連絡いたします。
申込先・問合せ先
川崎市男女共同参画センター(愛称:すくらむ21)
〒213-0001 川崎市高津区溝口2-20-1
TEL : 044-813-0808 FAX : 044-813-0864
Mail : scrum21★scrum21.or.jp (★マークを@に変えて送信ください)